よくある質問
(0コメント)体力の回復
また、召喚石を使用することで全回復させることもできます。
ログインボーナス
日付が変わっても4時までは受け取りが出来ないので注意。
属性について
有利な属性にはダメージが1.5倍
不利な属性にはダメージが0.5倍


オーブやストーン
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| ブルーオーブ | 吸収した奥義ゲージを一定量増加させる。 |
| レッドオーブ | 吸収した奥義ゲージを満タンにする。 |
| ヒールストーン | 吸収したユニットのHPを回復させる。 |
限界突破、覚醒時について ※要検証
覚醒は上限レベルが+20し、状態異常耐性とステータスが上昇します。
限界突破、覚醒時に上昇するステータスはレア度に比例して上昇します。
※灼熱の魔導師メーフェリーゼは覚醒時の上昇ステータスが固定ではない?
| 限界突破 | 覚醒 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レア度 | HP | 攻撃 | 防御 | HP | 攻撃 | 防御 | コスト |
| ★1 | +200 | +100 | +100 | +300 | +300 | +300 | +1 |
| ★2 | +300 | +100 | +100 | +300 | +300 | +300 | +4 |
| ★3 | +500 | +200 | +200 | +300 | +300 | +300 | +4 |
| ★4 | +600 | +300 | +300 | +500 | +500 | +500 | +2~+4 |
| ★5 | +800 | +600 | +600 | +800 | +800 | +800 | +3~+4 |
必殺技について ※要検証
複数攻撃のユニットを1~2体連れていけば、ボスまでの道中がかなり楽になります。
- 複数攻撃 ⇒ 魔法、槍、両手剣、重装兵
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む