質問 掲示板 (320コメント) 最終更新日時:2015/03/11 (水) 20:32 質問 掲示板に戻る コメント(320) コメント さすらいの召喚士 No.30895684 2014/11/17 (月) 18:48 通報 はじめまして、こんばんは 最近始め、ペンタグラムというものを使えるようにぬりました。 皆さんのコメントなどを拝見しつつ慎重に振っていこうと考えているのですが、 ペンタグラムの属性熟練度とランクがMAXになった時のAPがどのくらいあるのかご存知の方いましたら教えて頂けませんか? 返信数 (5) 0 × └ さすらいの召喚士 No.31111216 2014/11/18 (火) 16:49 通報 とりあえず熟練10に全て揃うまではリング開放に取っておくと良いかと。 それを越えると必要戦闘回数がおかしなことになるので、スキル強化やオーブ強化がオススメですね。 2000回とか途方もない回数になってくるので10以上になったらきにしなくて良いとおもいます 0 × └ さすらいの召喚士 No.31118401 2014/11/18 (火) 17:29 通報 お返事ありがとうございます。 貴重なアドバイスありがとうございます。 わかりました。今は熟練度10をめざしてひたすら頑張ってみたいと思います。 0 × └ さすらいの召喚士 No.31199725 2014/11/18 (火) 22:30 通報 度々すみません、スキル強化とはコンボ継続や、必殺技威力のことでしょうか? 0 × └ さすらいの召喚士 No.31312565 2014/11/19 (水) 11:37 通報 そうです。 特に必殺技や奥義の威力アップはキャラに左右されず効果があるのでオススメです。 後はゴールドアップやexpアップも地味に効果がありますので好みでどうぞ! 0 × └ さすらいの召喚士 No.31414754 2014/11/19 (水) 21:30 通報 わかりました、ありがとうございます。 まだまだ当分先にはなりますが、コツコツ育成してリング解放と、それらを取れるように目指していこうと思います。 教えて頂きありがとうございました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(320コメント)コメント
最近始め、ペンタグラムというものを使えるようにぬりました。
皆さんのコメントなどを拝見しつつ慎重に振っていこうと考えているのですが、
ペンタグラムの属性熟練度とランクがMAXになった時のAPがどのくらいあるのかご存知の方いましたら教えて頂けませんか?
それを越えると必要戦闘回数がおかしなことになるので、スキル強化やオーブ強化がオススメですね。
2000回とか途方もない回数になってくるので10以上になったらきにしなくて良いとおもいます
貴重なアドバイスありがとうございます。
わかりました。今は熟練度10をめざしてひたすら頑張ってみたいと思います。
特に必殺技や奥義の威力アップはキャラに左右されず効果があるのでオススメです。
後はゴールドアップやexpアップも地味に効果がありますので好みでどうぞ!
まだまだ当分先にはなりますが、コツコツ育成してリング解放と、それらを取れるように目指していこうと思います。
教えて頂きありがとうございました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
初心者向け
イベント
┗クエストページはこちら
新ユニット
第3章追加ユニット
■★4
ユニット
レア度別
属性別
攻撃タイプ別
所属別
傭兵団ロイヤルブラッド /
傭兵団フェンリルの牙 (2コメ) /
教会 / 無所属
獣人族 / 精霊族
スキル
データベース
┗アビリティ一覧はこちら
クエスト
編集者用
Wikiメンバー
Wikiガイド
関連サイト
相互リンク
編集者連絡掲示板まで (11コメ)
2016/05/26 (木) 00:58
2016/02/01 (月) 02:18
2016/01/13 (水) 21:03
2015/09/21 (月) 00:22
2015/09/20 (日) 13:44
2015/07/03 (金) 23:50
2015/06/30 (火) 19:04
2015/06/29 (月) 16:26
2015/06/21 (日) 20:30
2015/05/09 (土) 21:37
2015/05/08 (金) 01:32
2015/04/30 (木) 21:16
2015/04/26 (日) 21:33
2015/04/17 (金) 11:13
2015/03/30 (月) 08:36
2015/03/11 (水) 20:32
2015/03/10 (火) 11:32
2015/03/06 (金) 19:25
2015/03/06 (金) 10:04
2015/03/06 (金) 09:38